"雑感"の記事一覧

2重虹

 朝、京都の研究所の庭で西向いて散水すると2重虹が見えました。上の虹と下の虹で、色の順序が逆になっています。また二つの虹の間は、やや暗くなっています。これらの現象は、水滴による光の反射から生じることが物理学によって完全に説明されています。

続きを読むread more

専門店の専門書の分類はどうなっているの?

 先日福岡市の中心部に出かけ、久しぶりに大規模書店に立ち寄りました。専門書も揃えている大きな書店で、わたくし自身の書いたあるいは訳した本も何冊か書棚に配架されています。しかし、最近の「社会物理学」(共立出版)、「つながりの物理学」(裳華房)や少し前の訳本「パーコレーションの基本原理」(吉岡書店)が、物理学ではなく数学の棚の並びの「カオス…

続きを読むread more

驚きの連鎖事象:日経の春秋(3月29日)のこと

昨日、いとこの娘さんから「高橋和巳のことが日経の”春秋”にでてるえ」と電話があった。このコラムは、読売新聞の2023年2月14日 朝刊 読売歌壇に掲載された 「高橋和巳全集」を書架より外す 青春にいざさらばする友 という短歌と、「作者や友人はどんな日々を過ごし、今に至ったのだろう。」ということから話が展開されている。この短歌が生まれ…

続きを読むread more