福岡市科学館で市民セミナー実施

福岡市科学館で、10月12日、13日にサイエンス福岡クラブ主催の市民セミナー「ふしぎ発見!物理ゲーム」を開催しました。定員15名でしたが、付き添いの方に参加され、12日は20名、13日は22名の方が、三種のゲーム「フォークやじろべえ」、「スカイロケット」、「風をつかむ」を楽しまれました。それぞれ、重心と力と-モーメントの釣り合い、作用反…

続きを読むread more

京田辺市教育支援センターで訪問授業

京都府の「子供の知的好奇心くすぐる体験授業」として、京田辺市教育支援センターで「ゲームで遊び、物理を学ぶ」を実施しました。京田辺市には一休寺があり、最寄りの近鉄の新田辺で下車すると、駅の階段下の壁に「このはしわたるべからず」と大きく記されていました。生徒と先生に三つのゲームを楽しんでもらいました。オリガミ滑空体は、最長が5mを超えました…

続きを読むread more