京都府立農芸高等学校で訪問授業

1月26日に京都市の北西の園部町にある京都府立農芸高等学校で訪問授業「物理ゲーム館:力学の基本を学ぶ」行いました。物体に働く重力を表すのに重要となる重心の概念、および釣り合うためには力だけでなく力のモーメントの釣り合いが必要であることを説明しました。ついで、2本のフォークとコインを組み合わせたものの重心を考え、その重心をコップのふちで支…

続きを読むread more

研究所の紀要発刊

多くの出版社、メディアが政府に忖度し、自由に正論を公表する場がなくなってきている現状を憂い、その傾向を打開する一助になるように当研究所紀要として「衣笠科学論壇」を、オープンアクセスの電子ジャーナルとして発刊することにしました。多くの方に投稿して頂き、また読んで頂ければ幸いです。今後論文にdoi を付与できるように努力します。 紀要への…

続きを読むread more

2024新年の挨拶

 あけましておめでとうございます。  2024年が、政界的にも平和で明るい未来に向けた第1歩となる年となることを願っています。  昨年は、科学研究費の補助を得た「電子版 エッセンシャル統計力学」の刊行、国際会議での対面の招待講演、福岡市での市民セミナーなどいろいろな活動をすることができました。  今年は、当研究所の紀要「衣笠科学論…

続きを読むread more