「社会物理学」が10月14日に出版されます

 佐野 幸恵さん、山崎 義弘さん、山本 健さんとの共著の、「社会物理学ーモデルでひもとく社会の構造とダイナミクス」が、共立出版から10月25日に出版されます。アマゾンや紀伊國屋書店で予約可能なようです。  山崎さんと一緒に執筆計画を始めてから5年と4ヶ月になりますが、佐野さんと山本さんの協力を得て、なんとか成書としてまとめることが出来…

続きを読むread more

支離滅裂なコロナ対策と原子力政策!

 今日、岸田首相が発表したコロナ対策と原子力政策には驚かされました。内容は支離滅裂であり、とても賛同できるようなものではありません。コロナの日々陽性者数は、20万人前後のレベルで推移し、死者数はこれまで最大、医療崩壊が全国的に起こっているのが現状です。その中で出された対策は、(1)医療逼迫を改善するために感染者の全数把握をやめ、高齢者の…

続きを読むread more

新型コロナ感染状況(8月19日まで)と政府の責任

 日本の新型コロナの感染は、第7波に入って毎日20万人前後の新規感染者が出ており、世界の中で週間感染者数か最も多い国になっています。過去最大の感染者数となり、また救急車が来ても搬送先が見つからない事案が全国で毎週6500件ほどでており、医療崩壊となっていますが、政府が何の対策もせず、メディアも「3年ぶりの規制のない夏休み、お盆だ」と市民…

続きを読むread more