胡麻郷小学校の児童から訪問授業の感想文が届きました

12月16日に訪問授業を行った胡麻郷小学校の5年生から、感想文が届きました。大いに「知的好奇心」が高められたようで、嬉しく思います。各自の感想文の一部を抜粋したものを以下に載せます。画像になっていますので読みにくいかも知れませんが、「ふしぎ」と思ってくれるところが違っていて、大変に参考になりました。また、私の論文を読みたいという児童もい…

続きを読むread more

青谷小学校訪問授業

梅林で有名な城陽市青谷にある青谷小学校を訪問し、好奇心と元気が一杯の6年生41名に「ふしぎ発見!物理ゲーム」を行いました。最初に、三つの不思議な現象を説明したのち、「そらとぶ折り紙」を制作。全員が飛行実験で大騒ぎでしたが、まっすぐ滑空させる工夫をしてもらいました。その後は、ひとつのゲームを二つの班の人が行い、ローテーションでそれぞれのゲ…

続きを読むread more

南丹市立胡麻郷小学校で訪問授業

京都市の北西およそ30kmの山陰線胡麻駅近くの胡麻郷小学校を訪問し、「子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業 ふしぎ発見”物理ゲーム”」を行いました。木造の校舎があり、昔のままの小学校の感じがとても懐かしく感じられました。  5年生26名の児童は、素直で活発な子供ばっかりで、”落としただけで前に飛ぶ折り紙”、”コップの縁でできるフォーク…

続きを読むread more