2019サイエンスアゴラ

まだ2ヶ月先のことですが、11月16日にサイエンスアゴラに出展します。 https://www.jst.go.jp/sis/scienceagora/program/booth/4w01 近くに来られることがありましたら、ぜひ覗いてください。

続きを読むread more

猿山先生・百田先生来訪

京都工芸繊維大学名誉教授猿山靖夫先生と京都学園高等学校の百田洋先生が、研究所に来られました。百田先生の高校で行われているプロジェクト研究のテーマについて,色々と話しました。当研究所の「物理ゲーム館」で取り上げているテーマは、そのようなプロジェクトにぴったりのものも多く、色々と紹介することができました。この10年間,大学でPBL(Proj…

続きを読むread more

日本物理学会秋季大会

岐阜大学で開催中の日本物理学会2019年秋季大会(物性)に参加するために、岐阜に来ています。今日は初日で、「自由エネルギーランドスケープの緩和とエイジング」というタイトルで講演しました。エイジングに対する初めて行われる真面目な取り組みと思っています。緩和の待ち時間依存性から、自由エネルギーランドスケープの緩和の情報が得られるということを…

続きを読むread more