伊根小学校3~6年児童より感想文をもらいました!

伊根小学校3~6年児童から、11月26日の体験授業の感想文が届きました。みなさん、「不思議発見」にたいへん興味を持ってくれたようです。「家に帰って、フォークやじろべえをやったら、お母さんが驚いた」、「初めて理科って面白いなあと思いました」、「物理ゲームをして理科の実験がより楽しくなりました」、「これからは不思議を見つけ調べてみたい。。」…

続きを読むread more

アミロイドーシス

先週のことになりますが、28日に京都工芸繊維大学の水口助教と一緒に、神戸大学の茶谷准教授を訪問し、アミロイド-シス(アミロイド病)についていろいろと教えて頂きました。何らかの理由でベータシート領域が増したタンパク質ができ、それらが凝集し、ベーターシートが規則正しく並んだアミロイド線維に成長して、病原性が現れます。アミロイド病が怖いのは、…

続きを読むread more

大山崎中学校で出前授業

12月5日に大山崎町立大山崎中学校で出前授業を行いました。大山崎町は私が育った長岡町(現在の長岡京市)の隣の町で、地元に帰った気がしました。何度も行ったことのある二つの町の境近くにあった大きな泉は、とても小さくなっており、また阪急の新しい駅「西山天王山」ができていたり、京都府縦貫道が通っていたりで、全く様変わりしていました。授業では、力…

続きを読むread more