伊根小学校訪問

舟屋で有名な伊根町の伊根小学校で訪問授業をやりました。好奇心いっぱいの元気な”いねっこ”に、「アルソミトラ飛行体」、「フォーク弥次郎兵衛」、「D1グランプリ」の三つのゲームをやってもらい、それぞれのゲームの「不思議」を体験し、「なんでやねん?」とみんな目を輝かせて、考えてくれました。まとめの会では、多くの児童がそれぞれの感想を話してくれ…

続きを読むread more

南山城小学校訪問授業

京都府相楽郡南山城村の南山城小学校で、授業「不思議発見:物理ゲーム館」をやりました。イギリスの建築家の設計になるとても近代的な校舎には様々な教育の工夫がなされていました。体験授業では、これまでも人気の高かった三つのゲームを体育館で行いました。それぞれのゲームで見られる不思議な現象とその物理的な理解について説明すると、素直で好奇心旺盛な5…

続きを読むread more

坂東昌子先生来訪

NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん理事長の坂東昌子先生が来訪されました。坂東先生には、学生時代電磁気学(?)演習をみて頂きました。当研究所の「物理ゲーム館」を中心とするアウトリーチ活動に興味を持って頂き、いろいろと意見交換しました。また、株式会社の設立や文部科学省科学研究費助成事業指定研究機関申請について、当研究所の経験…

続きを読むread more