液体 Se 討論会

今日遠藤先生、乾、大政、丸山、小林諸氏と、液体 Se についての討論会をしました。液体Se は圧力を保って温度を上げると、半導体から金属へ転移しさらに絶縁体に転移します。この転移のメカニズムを物理的にいかに理解するかが課題です。この問題は、およそ45年ほど前に弘前大の星野先生からデータを見せられ、不思議に思ったものでした。この数年、遠藤…

続きを読むread more

日本物理学会の座長

今日は日本物理学会の領域12の午後後半のセッションで座長をやりました。久し振りの座長でした。参加者数の報告がなくなり、以前とは少しやり方が変わっていました。物理学会なので物理学的に見て何が問題なのか、何が分かったのか、あるいは物理的にどのように説明できるのを知りたい人が多いと思うのですが。。。。。

続きを読むread more

藤江さん、研究所来訪

神奈川大学の藤江助教が研究所を訪問してくれました。数人で共同執筆中の教科書「社会物理学」の打ち合わせを京都市内で行い、その後藤江助教が研究所に来てくれました。研究の現状や大学のこと等いろいろと話すことができました。

続きを読むread more