加悦中学校の生徒さんから訪問授業の感想を頂きました。

体験授業でやったのは、アルソミトラの形に切り抜いた紙の前部にペーパークリップをつけて下に落とし、身長の何倍前の方に飛ぶかを競うゲームです。下に落としたものが、前に数メートルも飛ぶのはほんとうに不思議ですね。多くの生徒さんが、不思議な現象を見て、物理や理科に興味を持ってくれました。やりがいがありますね。

続きを読むread more

知的好奇心をくすぐる授業:与謝野町立加悦中学校

12月1日に与謝野町立加悦中学校で体験授業を行いました。1年生2クラス67名が、「アルソミトラ飛行体」の斑対抗ゲームをしつつ、力と運動について学びました。下に落としただけの飛行体が浮かぶように前に進む不思議な現象やその中に潜む物理の法則にみんなの目が輝きました。柔道場の準備、飛行体の作成など準備は周到で、生徒の皆さんには大いに楽しんでも…

続きを読むread more